リハビリテーション病院

埼玉県
リハビリテーション病院 175床
導入時期 2022年3月~
車いす(短期)50台
埼玉県にてリハビリテーション専門医院として地域医療を支えております。
脳出血、脳梗塞、くも膜下出血、頭部外傷、大腿骨頚部骨折などによる片麻痺、歩行障害、言語障害、摂食障害などのリハビリテーションを実施しています。
導入商品
リハビリ技師長にインタビューさせていただきました。
- 導入に至った背景を教えてください。
病院の限られた車いすラインナップからは患者ごとに適合した車いすを導入がなかなか出来ていない状態であり、患者さんのADLに適合した車いすをご利用いただき、在宅復帰してほしいと長年の課題でありました。
- 導入を決めたポイントを教えてください。
病院の在庫に無い、幅広い車いすを提供いただけることや故障、修理、消毒、清掃なども含めてご対応いただける点に長年の悩みの種が解消できるとすぐに導入を決めました。
- 導入してどのような変化がありましたか?
今までは当院の在庫の中から選定しておりましたので、どうしても適合していないものを利用するケースもあったのですが、患者様ごとに適合する車いす、歩行器をご利用いただいておりますので、在宅復帰の際にそのまま、同じ機種を今度は在宅レンタルサービス事業所にお願いできるので患者様も安心して利用いただいております。
- 短期レンタル、長期レンタルの良さについて
患者様の適合した車いす、歩行器のフィッティングが当院の在庫なしでできる点です。
- レンタルをお願いしてどんなところが良かったでしょうか?
本当に重宝しております。
長年の課題が一気に解消されましたので本当に感謝しております。
- 今後弊社に期待することはありますか?
現在、エアマットの長期レンタルを選定中ですので、今後も継続的にお付き合いお願いいたします。
また、担当営業の方が非常に幅広くご提案いただけるので安心してお任せて出来ております。